2007年08月11日
変身記念セール!10%OFF!
お店が入っている建物の色塗り変えがやっと終わりました。約3週間建物には足場が組まれていてとても狭く窮屈でしたが、昨日足場も全て撤去されだいぶ見晴らしも良くなり景色も軽くなった気がします。変身したビルの色はグリーンです。変身記念に8月31日までブログ見たといってもらえれば中古CD、レコードに限り10%OFFに致し
ます(何度でもOK)。
Posted by GOKKO at
02:45
2007年07月20日
CDレコード買います!
レコード、CDやさしく買取しています。また楽器や音楽関係も相談にのっています。御気軽にどうぞ!897-1886(13時~22時・月休み)
現在お店が入っているビルが塗装工事のため足組みされて飛びはね防止カーテンがかかっていますが、通常通り営業しています。
Posted by GOKKO at
16:22
2007年07月07日
2007年07月04日
レコードは音良!
terry callier[what color is love]1973作。フォークとジャズの影響を受けたソウル君が作ったフォークソウルアルバムです~ジャケが一際目を引きますが内容も負けてません!時代を感じさせない隠れた名盤!音も良。 在庫有り!浅川マキアナログ複数入荷!後日詳細記載!貴方の好きな音楽や、聴きたい音にできるだけ近い音楽を探してお薦め致しますので音楽の幅を広げたい方や好みに近い音楽を御探しの方は御気軽に来店下さい。その他音楽に関することはできる限り相談に応じます(曲アレンジやCD製作等)
。
Posted by GOKKO at
03:35
2007年07月01日
terry callier
terry callier[what color is love]1973作。フォークとジャズの影響を受けたソウル君が作ったフォークソウルアルバムです~ジャケが一際目を引きますが内容も負けてません!時代を感じさせない隠れた名盤!
Posted by GOKKO at
03:07
2007年06月12日
2007年06月11日
2007年06月09日
2007年06月05日
今日の一枚,ボブドロウ
1956年録。ジャズヴォーカル。ジャズですが構えないで聴けます。とにかくユニークなヴォーカルは日頃ジャズをあまり聴かない人でも楽しめます(本当に楽しい!)。50年近くたった
今でもまったく色褪せない名作です。憂歌団など好きな人にも良。~在庫有り!
Posted by GOKKO at
00:35
2007年05月26日
2007年05月22日
今日の一枚
guy clark[boats to build]。ジェリージェフウォーカーというシンガーを好きでよく聴いていた時期に、彼の歌う「LA freeway」という曲の作者クレジットを見てはじめてガイクラークという名前を知りました。ガイクラーク本人も歌っていますが、ジェリージェフの太い声(声だけではなく演奏や録音も素晴らしいのですが)に魅了されていたその頃
はガイクラークの歌は軽く聞こえあまり心を動かされませんでした。それから何年かして友達からガイクラークベスト(ジェリージェフが歌っている曲も何曲入っていました)というCDを借りて聴いたところ、改めて曲の良さを再確認しもっと別のアルバムも聴いてみたいと思うようになりました。そんな時に見つけたCDが本日紹介の「bouts to build」です。1992年のアルバムなのですが、年を重ねて声に渋みがまし以前より音に風格が出てきたように思います。もちろん曲も良いし演奏も素晴らしいです。オールドタイム風なアコースティックな演奏なのですが、今こういう演奏は古さや時代を感じさせないのでいつでも安心して聴けるところがまた良。SSWやカントリー(ベタベタでないの)、オールドタイム興味ある人は是非一度聴いてみてください。
Posted by GOKKO at
22:04
2007年05月19日
2007.5.19.初ブログ
大謝名でレコード屋創めて8年になりますゴッコです。おもいきって本日よりブログ開始します。
ところでタイトルの「海の頭の見えるレコード屋」とありますが、ずっとお店のうたい文句にしてきました。実際潮が上がっているときは海の頭が良く見えたものです。しかし最近それを遮る工事が始まり、現在現場を覆うテントでそれは見えない状況です。はたしてテントが外れた時「海の頭」は見え
るでしょうか?見えると良いけど。 続きを読む
ところでタイトルの「海の頭の見えるレコード屋」とありますが、ずっとお店のうたい文句にしてきました。実際潮が上がっているときは海の頭が良く見えたものです。しかし最近それを遮る工事が始まり、現在現場を覆うテントでそれは見えない状況です。はたしてテントが外れた時「海の頭」は見え
Posted by GOKKO at
22:25